口頭試験不合格の要因
本日は技術士受験対策のSkype講座だった。
一般部門の方の指導をおこなった。
去年口頭試験に不合格になったヒトの講座だった。
口頭試験の再現を読ませて頂いた。
不合格の要因はすぐにわかった。
技術士法第1条を順守していないこと。
論理的に解決策を導き出していないこと。
この2点が不合格の要因だった。
もう一つ敗因がある。
某ボランティアと称する技術士受験支援団体に指導を受けたことだ。
指導内容が人によりまちまちになる。
その指導内容がすべて的外れになる。
受講生は頭が混乱する。
というスパイラルで不合格になった。
あそこの模擬口頭試験は場慣れするために行くものだ。
アドバイスを真面目に聞いたらいけない。
そもそもアドバイスの根拠がない。
自分の主観だけで物事を判断する。
本当に技術士を取得しているのかどうかも疑わしい。
時間とお金をムダにしたくなかったら、よく調べたほうがよい。
偽善者
彼らは責任を負いません
受験対策書籍についてはこちらから↓
http://yokohamakennsetu.blog133.fc2.com/blog-entry-738.html
口頭試験対策書籍についてはこちらから↓
http://yokohamakennsetu.blog133.fc2.com/blog-entry-763.html
青本攻略編(音声ファイル)はこちらから↓
http://yokohamakennsetu.blog133.fc2.com/blog-entry-446.html
↓1日1回押せば合格します

一般部門の方の指導をおこなった。
去年口頭試験に不合格になったヒトの講座だった。
口頭試験の再現を読ませて頂いた。
不合格の要因はすぐにわかった。
技術士法第1条を順守していないこと。
論理的に解決策を導き出していないこと。
この2点が不合格の要因だった。
もう一つ敗因がある。
某ボランティアと称する技術士受験支援団体に指導を受けたことだ。
指導内容が人によりまちまちになる。
その指導内容がすべて的外れになる。
受講生は頭が混乱する。
というスパイラルで不合格になった。
あそこの模擬口頭試験は場慣れするために行くものだ。
アドバイスを真面目に聞いたらいけない。
そもそもアドバイスの根拠がない。
自分の主観だけで物事を判断する。
本当に技術士を取得しているのかどうかも疑わしい。
時間とお金をムダにしたくなかったら、よく調べたほうがよい。
偽善者
彼らは責任を負いません
受験対策書籍についてはこちらから↓
http://yokohamakennsetu.blog133.fc2.com/blog-entry-738.html
口頭試験対策書籍についてはこちらから↓
http://yokohamakennsetu.blog133.fc2.com/blog-entry-763.html
青本攻略編(音声ファイル)はこちらから↓
http://yokohamakennsetu.blog133.fc2.com/blog-entry-446.html
↓1日1回押せば合格します
